第319回例会
2020年度7月2日(木)19:00~21:00
本日の例会レポーターはT永です。
トーストマスターズの新年度は7月スタート。千代田も新しいフェイズに移行しました。
本日より新役員による例会運営がスタートします。当面は千代田スポセンとオンラインによるハイブリッド例会が継続します。
今夜の例会は新年度スタートにふさわしい希望に溢れたスピーチの数々!たくさんの名言が生まれました。
0 例会開始準備
例会開始20分ほど前から会場設営が始まります。
新任SAA(会場係)のO野さん、K崎さんがベテラン顔負けの会場手配。迅速に例会準備が進みます。
そしてオンライン組との橋渡し、Zoom立上げに四苦八苦の私・T永。自宅とはやはり勝手が違うものですネ。
1 開会宣言
新任会長・N村さんの初開会宣言で例会が華やかにスタートします。
N村さんはTMOEを兼務されます。冒頭、会長から今期のクラブスローガンが発表されました。
“Chiyoda where inspire you”
今夜の言葉/Word of eveningは“inspire”となりました。
計時、集計、えーと文法、例会レポーター。各種サポート係より役割説明がありました。
ハイブリッド例会において、計時・集計係の役割は難易度の高いロールとなります。
Warming up program “What’s new?”1人30秒間、英語で自由にスピーチを行うまさにスピーチの準備体操を全員漏れなく実施しました。
2 準備スピーチ
Toastmastersが提供するプロジェクトを1つ選択しスピーチを事前に準備します。
所定時間内にスピーチを行い、例会の最後にベストスピーカーの表彰を行います。
本日は3名の準備スピーカーが素晴らしいスピーチを披露されました。
1番目のスピーカー I上さんタイトルは「私の自己評価」
先月、千代田に入会されたI上さんは上司との面接エピソードから、千代田TMCとの出会い、現在のモチベーションについてスピーチされました。
クラブ会員同士のユニークな掛け合いを「千代田スパイラル」という言葉で表現されました。
I上さんの千代田愛を感じるスピーチでした。
2nd Prepared speeker Mr.J.G. His speech title”Thepower og great speech structure”
ゲストスピーカーのJ.G.さんはクラブ外よりゲストスピーチの立候補をいただきました。
10分間、パワフルなスピーチを構築するための具体的なアプローチについてプレゼンテーション頂きました。
同時刻、米国からオンラインでゲスト参加いただきました。
オンライン例会は国境を簡単に超えることができます。
3番目のスピーカー T中さん タイトルは「天岩戸作戦」
今期よりDivision Directorを務めるT中さん。
いつもアニメを中心にサブカルなトピックスが多いT中さんですが、今回はDirectorとしての活動方針を共有いただくという正統派のスピーチです。
・・と思いきや、後半はやはり、ユーモアに富んだT中さんワールドが展開されます。
「笑いの絶えない例会を築けば、おのずとゲストは顔を覗かせる」という、日本古来の天岩戸神話になぞった画期的な提案をスピーチされました。
3 テーブルトピックス
テーブルトピックスマスター(TTM)が様々なスピーチお題を例会参加者へ提供します。
指名されたスピーカーは即興でスピーチを披露します。素晴らしい即興スピーカーを表彰します。
今夜のTTMはA.C.さん。台湾から来日して都内に務める彼女。来日してから彼女自身が投げかけられる質問をベースに、A.C.さんならでのトピックスを提供されました。
「もし他国に転職できるなら、どの国が良い?」、「海外に移住する時、何を準備する?」、「新しい国、友達をどうやって作る?」などなど。
4 論評セッション
準備スピーカーの素晴らしかった点と改善点を共有して準備スピーカーのブラッシュアップを行うとともに論評者自身の考察力と論評スキル向上をはかります。
I上さんに対する論評:K崎さん
J.D.さんに対する論評:F川さん
T中さんに対する論評:Kさん
えーと文法係のK木さんより、Inspireの使用回数や、各スピーカーへの的確な文法チェック報告がありました。
総合論評はO野さん。例会全体の進行に対する評価、そして論評者に対する論評を中心に展開されました。
5 表彰者発表
ベストテーブルトピックススピーカー:K野さん
ベスト論評者:Kさん
ベストスピーカー:T中さん
おめでとうございます!
6 ビジネスセッション
今期より千代田が所属するAeaa45のArea Directorの就任されたK人さんからADに至るまでのご自身の経緯、所信表明、そしてエリアスローガンのご説明がありました。
エリア45のスローガンは“Let us all unite!(団結しよう!)”。チャップリン主演の名画「独裁者」よりパワフルな引用です。
T永が忘れられない名言の数々
- Chiyoda where inspire you
- 千代田スパイラル
- Let us all unite!
新年度スタートにふさわしい名言(バズワード)で彩られた記念すべき例会となりました。
私達は今年も「天岩戸」で楽しく踊り続けます。
Comments
Powered by Facebook Comments