会員が10名になりました!第5回例会

会員が10名になりました!第5回例会

12月6日、千代田トーストマスターズクラブの第5回例会が内神田生涯学習館にて開催されました。この日は新会員、Y川さんの入会式から例会がスタート。Y川さんは10人目の会員となりました。新しい会員が増える度に例会に活気が加わり、ますます発展の予感がする千代田クラブです。

新入会員の方々が計時係、集計係をはじめ、さっそくさまざまな役割を引き受けてくださり、まだ少ないながらも千代田クラブのメンバーで例会を進行していく流れができてきました。

今夜の一冊も、新入会員のM井さんが、アイスブレーカーのときの雰囲気とは打って変わって、また違った一面を見せれば、テーブルトピックスも、同じく新入会員のT川さんが堂々と、とても初めてとは思えない気遣いのある進行で話す機会のない少ない人に当てながら進めてくださいました。

スピーチクラフトの部では新たに2人の新入会員の方々がこちらも初めてとしては十分すぎるくらいしっかりした内容のアイスブレーカーのスピーチをしてくださり、それぞれに対し、論評経験の浅い会員とベテラン会員が、気持ちのこもった温かい論評を展開しました。

そして教育担当副会長であり、今回のコーディネーターを務めてくださったOさんのもと進めてきたスピーチクラフトも今回で修了とのことで、ご参加してくださった4名の方々にOさんから修了証が、Oさんには会長から修了証が贈られました。

英語の部では、会長によるテーブルトピックス、江戸クラブからのゲストのI間さんによる「Boy’sBackafterWar」という印象深いスピーチがあり、同じくゲストTMのI田さんがウィットにあふれる論評をしてくださいました。

12月はやはりみなさんお忙しいのか、新規のゲスト(見学者)の方がおらずちょっと残念でしたが、慣れてきたメンバーの中、落ち着いた雰囲気の中での例会となりました。

28

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメントは停止中です。

アーカイブ