6名見学+3名入会!第2回例会報告

6名見学+3名入会!第2回例会報告

2007年10月18日、第2回千代田トーストマスターズクラブ例会が行われました。今回もゲストさんを6名、サポーター5名をお迎えして、賑やかな例会となりました。

今回も前回に引き続き、トーストマスターズを初めて体験される方向けの詳しい説明がなされました。「今夜の一冊」のコーナーでは、立ち上げメンバーの一人であるO江さんが、最近巷で話題の「求めない」(加島祥造著)についてご紹介されました。

テーブルトピックスはトーストマスターズ歴10年以上のベテラン、O原さんが司会を務め、オフィス街にちなんで、オフィスで使う「文房具」というテーマでの出題でした。蛍光ペンの色やのりとテープの使い分けなど、PC・インターネット全盛の今の時代でも、千代田クラブのビジネスパーソンは皆文房具にとてもこだわりをもっているのが伺えました。ベスト賞は、2回目にゲスト参加されたM井さんが見事受賞されました。

スピーチは日本語2本、英語1本。最初の日本語スピーチは、江戸クラブよりお越しのI部さんが、「価値ある図形」というタイトルでお話されました。「不都合な真実」に出てくる、大気中の二酸化炭素量についてのグラフの解説から始まり、コミュニケーションツールとしての図形の効用について、論理的にお話されました。「会社法の図を見て転職を決めた」という、I部さん自身の興味深々なストーリーは特に印象的でした。2番目のスピーチは我らが会長、紀さん。「あなたのオフィスにトーストマスターズを!」という題で、先日のクラブ方針説明プレゼンテーションに続き、トーストマスターズの効果を分かりやすく解説されました。方針プレゼンとは違い、今回は「千代田商工会議所の会員企業の研修担当者向けPRスピーチ」という、千代田クラブならではの架空の設定を使って話されたのがユニークで、見事ベストスピーチ賞を取りました。英語スピーチでは、O江さんが「Chair」という題で、座りやすい椅子の選び方、心地よい椅子の座り方などについてお話されました。日本語スピーチでは大ベテランのO江さんですが、英語のスピーチは2回目。「英語だけのクラブはちょっと、でも英語スピーチもちょっとやってみたい」、というニーズにも応えられるのは、千代田TMCの大きな魅力ですね。

論評は、神楽坂トーストマスターズクラブのMきさん、江戸トーストマスターズクラブのI田さん、そして武蔵小杉トーストマスターズクラブのS井さんという、他クラブからサポーターとして来て下さった皆さんが、それぞれのクラブで鍛えられたハイレベルな論評を行い、中でも今月末の論評コンテスト(北関東地区予選)にも出場予定の神楽坂クラブのMきさんが、ベストを受賞しました。

例会後、2回目にご見学された、M井さんご夫妻がご入会を表明!さらに、他のクラブを休会中だったH口さんもご入会(千代田に転籍)を表明されました例会終了後の二次会にも、今回初めて見学された方も含めて10名近くが参加し、楽しいひとときを過ごしました。新しい仲間も加わり、次回の例会も盛会になりそうな予感です

17

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメントは停止中です。

アーカイブ