【第24回例会】千代田TMC初! 英語・日本語 テーブルトピックスコンテスト開催
9月18日、千代田トーストマスターズクラブ初のコンテストとなる、テーブルトピックス インハウス(クラブ内)コンテストが開催されました。2週間前に前教育担当副会長のO江さんが、クラブコンテストについてのワークショップを行ったことが 奏功。日本語・英語合計して12人の出場があり、多くのベテランTMの皆さんを豪華ゲストとしてお招きし、初コンテストとしては好スタートを切りました。
テー ブルトピックスコンテストとは即興スピーチのことで、出場者(コンテスタント)は、順々に部屋に入って、決められたお題を与えられます。そのお題について 2分30秒以内で即興スピーチを行い、質問に的確に答えていたかどうか、構成、ジェスチャー、声、言葉などから審査が行われます。
日本語は、O江さんがコンテスト委員長を務め、気になるお題は
「壺をこすったら突然神様が出てきて、3つの願いを何でもかなえてあげる、と言われました。何の3つの願いを叶えますか?」でした。
4人のコンテスタントが出場し、優勝は宇宙への夢を語られた、初期からのチャーターメンバーの一人、I田さん。2位は急きょ枠が空いた所に手を挙げて参加してくださったW部さんでした。I田さんは10月12日、クラブ対抗(ディビジョン)コンテストに進出します。
英語は私、F山がコンテスト委員長を務めました。お題は
“If you could have any job in the world, what job would it be and why?”というものでした。
どちらかというと日本語志向の方が多いと思われていた千代田ですが、なんと8人のコンテスタントが参加。今回の出場が、今後の英語の部のさらなる盛り上がりにつながればと思うところです。
気になる結果は、1位は「超能力者という職業に就きたい」と語った、躍進中のA生さん、2位はまたまたW部さん、3位は新会員のO川さん。A生さんは、10月5日に行われるエリアコンテストに出場し、他クラブの代表と即興スピーチの腕を競います。
最後に、すべてのコンテスタントを讃えるとともに、コンテストの運営に協力してくださった全ての方への感謝をこめて閉会となりました。
今回は突然の欠席やハプニングで役割の交代も多く、ハラハラする場面もありましたが、無事成功裡に終えることができました。次回の例会は10月2日、九段での開催です。
F山
Comments
Powered by Facebook Comments