【第18回例会】たくさんのゲストと盛り上がりました。
千代田トーストマスターズクラブ第18回例会
6月19日の第18回例会はゲストさん7人を迎え楽しく開催されました。
業務で遅れる紀会長に代わって教育担当副会長のO江が開会。前回入会を表明されたF村さんの入会式が行われました。
今夜の総合司会は引き続きO江が担当し、今夜の言葉「心地よい」が紹介されました。ポイントを押さえた役割説明もスピーチの練習の一環です。H口さん、M井さん、H越さんが的確に役割説明を行いました。
千代田独自のプログラム「今夜の一冊」コーナーではF山さんが斎藤孝さんの「質問力」を紹介し、この秋のテーブルトピックスコンテストに向け手のアドバイスもしてくれました。
この日最初のスピーカーM井ヒデさんはジムでのベンチプレスについて毎回トラック1台分以上の重さを持ち上げているとビジュアルを見せながら話されました。なるほどそういえば筋肉質ですもんねえ。
2番目のスピーチはY川さん。ひょんなことから住むことになった浅草の魅力について語ってくれました。三社祭りの熱気もかくばかりかと思うような熱気に溢れるスピーチでした。論評の部ではW部さんとA生さんがよかった点に焦点を当てる的確な論評をなさいました。
英 語セッションではH川さんとS山さんがそれぞれにご自分の体験を基に話されました。H川さんの狂言入り英語スピーチ、S山さんの掛け合いつきのスピーチと もに楽しいものになりました。O友さんによる1分間スピーチは「what is the happiest event in your life?」
という題で4名の方に当てました。英語スピーチに初挑戦のゲストU田さんの熱演が光りました。
英語での論評は紀さんとI田さんが初めてのチャレンジ。よかった点、改善点をきちんと述べることに成功しました。
この日も随所に笑いの溢れた、心地よい例会となりました。トーストマスターズの年度の切り替えにあたりTMOEを務めることができ感謝しています。来年度もますます楽しみですね。
O江さん
Comments
Powered by Facebook Comments