【第61回例会】 エイプリルフールだョ!英語例会?

今日は4月1日。新年度の始まりですね~。でもこの日はもっと特別。そう!エイプリールフールです。嘘のような(?)例会ということで英語オンリー例会を行いました。多忙にも拘わらず27名のうち11名の精鋭が集結。4名の見学者とともに盛り上がりました~。

今回はディビジョンコンテストに進まれるN松さんのための壮行スピーチセッションから始まりました。その後は英語例会に突入。初挑戦のI藤さんによる基本をしっかり押さえたテーブルトピックス司会のもと3本のテーブルトピックスでキックオフ。

続いてスピーチの部では、K田会長が見事基本マニュアル10本を達成!更にはS山さんによる上級スピーチ。そして3本目のスピーチは・・・

前述のN松さんによるブラッシュアップ後のスピーチ。まさに・・・N松’sブートキャンプ!2本目のスピーチでは、予行セッションで会員よりアドバイスのあった改善点を見事に克服した、より素晴らしいスピーチに変貌!対応力のすごさに脱帽です。

論評セッションでは、I原さん、C田さん、そしてK野さんが的確な論評をされ、その中でも初挑戦のC田さんが見事にベスト論評者に選ばれました!

また英語例会をやりましょう~!

【受賞者のみなさま】
ベストテーブルトピックスピーカー:I原さん
ベスト論評者:C田さん
ベストスピーカー:K田さん

おめでとうございます!

I田

491

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメントは停止中です。

アーカイブ