年明け早々入会表明!!!第7回例会
年明け早々入会表明!!!第7回例会
2008年1月17日(木)今年初めての例会が副会場である九段生涯学習館で開催されました。この日は新入会員対象のオリエンテーションを含む特別プログラムです。
K会長の開会に引き続き千代田独自のプログラム「今夜の一冊」ではI部さんが司馬遼太郎の「俄」から珠玉の言葉を紹介されました。オリエンテーションでは千代田トーストマスターズクラブ会長のKさんを初めとしたベテランメンバーが、新入会員の方々や見学に見えたゲストの皆様にも分かりやすいようトーストマスターズの基本について話してくれました。
ゲスト講師を務めていただいた神楽坂のA岡さん、O原さんに感謝致します。
千代田クラブでははじめての試みでしたが、これからも機会を見て様々なプログラムを取り入れていきたいと思います。
さて、例会の後半は英語の部です。司会はオリエンテーションの部と一緒にO江が務めました。テーブルトピックスではO原さんが正月らしく「福笑い」をテーマに顔のパーツについてのトピックスを繰り広げられました。O原さんのテーブルトピックスのアイデアはいつもとても面白く、刺激的ですね。
メインの準備スピーチではM井ヒデさんとKさんが始めての英語スピーチをされました。M井さんはご自分のアメリカでの長距離ドライブ旅行の経験を、Kさんは早起き英会話スクールの体験をスピーチにまとめられました。スピーチに続く論評はトーストマスターズの例会でもっとも重要なパートですが、H口さんとM田さんが見事にスピーチを分析し、的確で具体的な改善点の指摘をしてくださいました。
正月らしく6人の見学者が参加され、2回目のI田さんから入会表明をいただきました。
始めての参加者からも、次回以降の参加意欲に燃える熱いコメントをいただき、今年は千代田クラブにとって飛躍の年になりそうです。
ベストテーブルトピックス賞 F山さん
ベスト論評賞 H口さん M田さん
ベストスピーカー賞 M井ヒデさん
Comments
Powered by Facebook Comments