第425回例会レポート

例会レポート担当のSです。

 

TMOEのK①さんが遅れるハプニングがあり、今期会長のHさんが司会を務めつつ、” What’s new?” からのスタートです。

ガラパゴスに行ってきた人、東京に家を購入した人、タイに旅行を計画する人・・・皆さん結構大きな話です。人生楽しんでします。

 

さて、TMOEのK①さん到着。今夜の言葉は、「徐々に」“gradually”です。

 

サポート係の紹介に続いて、今夜の準備スピーチの始まりです。

トップバッターは私S、お題は、「滅びゆくもの・・・時代劇」です。

「殺陣」「太秦」「外連味」・・・この漢字、読めますか?

友人の夫が結髪師をやっており、稼げなくなってきたという話から、今年、映画・ドラマ化された「藤枝梅安」、「鬼平犯科帳」、“Shogun”の話をしました。時代劇の役者さん、外連味たっぷりです。

 

2番手はI①さん、タイトルは“What I got as an Area Director” です。

昨季Area Director をされた経験談を、役割や組織体制の説明からわかりやすく話してくださいました。Area Directorの役割・責任は各クラブ間の“リエゾン”と書いてありますが、実際はそれ以上の役割を果たさないといけません。時間もリソースも取られます。我々が何気なくこうして例会を開催できるのも、こうした役割を果たしている方々のお陰でもあります。一年間お疲れさまでした。 

 

3番手はHさんで、お題は、「お一人様を極めしもの」です。

何故に学生時代や職場の同僚との付き合いが薄くなっていくのかを鋭く纏められました。「女性は男性以上に人生の歩み方の幅が広い」という視点はとても新鮮でした!それだけの話では終わらない、お母さんの“Pretty Girls” のライングループの登場、年代を経る毎に変化する友人との関係性、また新たな一歩を踏み出そうとする希望!聴衆の皆さんがHさんの話に引き込まれました。

 

次は、テーブルトピックス。今夜のマスターであるニューヨーク在住のOさんのお題に対して、メンバーが当意即妙に答えます。Oさんが通っているギター教室でのアイスブレーキングから、全て音楽と関係した質問です。

「最近印象に残った曲は?」音楽にそれ程興味のないTさん、質問とは全く関係ないトランプ襲撃事件の話を。これも即興の醍醐味です。

「今でも好きな曲は?」今回から入会が決まったI②さん、人生の大変な時に、好きなアーティストから直接頂いた、“明日は明日の風が吹く”の言葉。下手な励ましよりも勇気が出たという言葉が印象的でした。

「日本の代表作だと思う音楽は?」には、ゲストのYさん。“Sukiyaki”です!と直接回答してくださいました。

メモを取り忘れてもう一問何の質問か忘れましたが、K②さんの回答は、「前の3つの質問に答えたかった」から始まり笑いを誘いました。

 

次は、総合論評です。Fさんの司会で始まります。

私への論評は、Mさんです。

東映の時代劇好きのMさんからは、時代劇への愛情の言葉と、有益な改善点の指摘を頂きました。

I①さんの論評は、K③さんです。

図表にして5因子のチャートで分かりやすく論評しました。

 Hさんへの論評は、K④さんです。

K③の論評に刺激を受けて、即興でグラフを使っての論評でした。Hさんのスピーチの強みをしっかりと論評しました。

総合論評のFさんからは、論理的で的確な総括がありました。

今夜の各賞の受賞者は、 ベストテーブルトピックススピーカー賞はI②さん、ベスト論評賞はK④さん、ベストスピーカー賞はHさんでした。

 

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメントは停止中です。

アーカイブ