第403回例会レポート
千代田TMC403回例会 8月31日
毎日暑い日が続きますが、8月も終わりですね・・。第5週目の木曜日ということで、今月3回目の例会です。
第5週目例会は、いつもの例会とは少し異なり、短めの例会と暑気払い!今年の千代田のスローガンのとおり、ゆる~く例会が始まりました。
どこまでもゆるくとも、何とかまとまるのは千代田のいいところ。そんな例会を仕切ってくださるのは、TMOE Iさん。今夜の言葉も「ゆるく(easily, at ease)」です、笑。
まずは、ウォームアップのwhat’s new?全員で近況などを報告しました。
準備スピーチは1本!しかし、パネルディスカッションの司会という30分を超える長いプロジェクトです。
そんな難しいプロジェクトも易々とやってのけるのは、我らがKさん、前期会長です。
Kさんの司会で、3名のパネリストが前に出てのお題は「千代田TMCのこれから」。
楽しかったイベント、印象に残ったスピーチなどをみんなで話し合いました。
私も例会出席率は低くとも、イベント参加率は高し!熱海、日光も楽しかったですね。
大好きな千代田TMC、これからも、ゆるく、楽しくやっていきましょう!
早く2次回行こうよ~とわがままなことを言いましたが、TMOEIさんよりテーブルトピックスもきちんと行っていただきました。
なんやかんやと、ゆるいながらもきちんと例会を行い、いつもより少しゆっくり2次会を楽しみました☆彡
Comments
Powered by Facebook Comments