第268回例会

千代田トーストマスターズクラブ
2018年8月16日(木)19:00~21:00@千代田区立スポーツセンター8F第3集会室
例会レポート担当:N

お盆休みの最中のため、カジュアルな服装の方も多い中、普段と変わらない熱気で第268回例会のスタートです!

20180816_01

会長のFさんが開会を宣言します。Fさんは本日のTMOEも兼ねているので、続けて本日のゲストの紹介をします。
ゲスト・見学者の方は、4名いらっしゃいました。
今夜の言葉は、「お休み」「Holiday」です。皆さん、たくさん使ってください。
サポート係の紹介です。サポート係は、計時係のOさん、集計係はFさん、えーと文法係のTさん、例会レポーター係は私Nです。


続けてテーブルトピックス(即興スピーチ)です。ファシリテーターはFさんです。
暑い夏に関連したお題を考えていただきました。英語での質問と応対でした。

1. 夏の思い出について
 →Iさん 陸上部での厳しいコーチとの思い出を話されました。

2. 残りの夏をどう過ごすか
 →Fさん 2週間国に帰り兄弟に会うのを楽しみにしている。

3. 暑い夏に一番食べたい食べ物
 →Oさん とても辛いカレーを食べることだそうです。

4. この暑さからどう逃避して過ごすか
 →Mさん 既に2回の休暇を取られたそうです。蕎麦屋で音を立てて蕎麦をすすることを、外国人にも勧めているそうです。


今夜のプログラムは、進行の都合上、準備スピーチの部が二部に分かれています。
前半に英語の準備スピーチとその論評、休憩を挿み、後半に日本語の準備スピーチとその論評という進行になりました。

英語の準備スピーチです。

Kさん
題名:How to design a logo
言語:英語
プロジェクト:CC#3 Get to the point
ロゴのデザインの話で、FedExのロゴに矢印が隠されているという話から、実際に千代田トーストマスターズのロゴを作って見せてくれました。


20180816_02

Sさん
題名:神楽坂人
言語:英語
プロジェクト:Pathways Level1 Icebreaker
ボーボワールの言葉を引用し、フランス人のように生き人生を楽しみたい。神楽坂のように仏・日を両方の文化を楽しみ、生きるのを楽しみたい。


英語の論評の部です。

FさんからKさんへの論評
良い点:ロゴ作りという題材が適切だった。Get to the pointという目的を果たしていた。
改善点:声の抑揚とアイ・コンタクトがあるともっと良くなる。

MさんからSさんへの論評
良い点:噛みしめるように語っていたのが良い。対比(仏、日)がうまく効いていた。構成が優れていた。
改善点:どうしてそう思うようになったか、というのを聞きたい。


後半は日本語の準備スピーチです。

20180816_03

Tさん
題名:木曜のカイダン
言語:日本語
プロジェクト:Pathwasys Level1 論評とフィードバック
故郷で子供の時に住んでいた古い家のお話をしてくれました。
残念ながら、時間切れになってしまいました。カイダン話の続きをぜひ聞きたいですね。


Kさん
題名:陽子抄
言語:日本語
プロジェクト:ACマニュアル #ストーリーの教訓
学生時代の友人と手作りの年賀状を22年やり取りしている。
今年の年賀状を出すのを多忙で忘れていたところ、電子メールが届いたというお話でした。
会場の真ん中部分に立って、聴衆の注意を引き付けて話されていました。


日本語の論評の部です。

SさんからTさんへの論評
良い点:構成、話し方
改善点:つかみ部分、時間配分が惜しかった

FさんからKさんへの論評
良い点:構成、ストーリーが分かり易かった。立ち位置が会場の中央部分のため、聴き手を引き付けていたこと。描写が素晴らしい、学生時代の友人がどういう人か思い浮かべることができる
改善点:教訓 メールより手紙が良いという説得力を挙げる
総合論評とWhat’newは、時間の関係上省略になりました。

全国大会ホスティングに関する説明」が、B76地区の全国大会委員長であるMさんよりありました。誰でも「初めて」があり、それが大きな糧になるというお話でした。
こちらのお話は録画させていただいたので、後ほどお休みだった方も見れるということです。


20180816_04

お待ちかねの受賞式です。
ベストテーブルスピーカー賞:Mさん
ベスト論評賞:Sさん
ベストスピーカー賞:Sさん
おめでとうございます!


20180816_05
今回は入会式がありました。
Iさんは、まだ大学生で、3回連続見学の後すぐに入会いただけました。
Fさんに感化されて入会を決めたそうです。
新しい仲間が増えるのはとても嬉しいですね。これから一緒に頑張りましょう!
次回は、初めての「特別例会」となります。
お盆の最中お疲れ様でした。

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメントは停止中です。

アーカイブ